2017.01.25
髪や頭皮、肌をつややかにしてくれるpH4.0〜4.7の弱酸性効果が「足にも効く」ことをご存じですか?
足が疲れてだるい、足がむくみやすい、冷えやすい・・・病院に行くほどではないけれど、足の辛さをなんとかしたい・・・そんなあなたにお勧めしたいのがベル・ジュバンス「フットエステ」。ヘアエステと同じく「溜まった汚れを徹底洗浄する」弱酸性美容法で行います。
弱酸性ヘアエステが老廃物を取り除き、髪や頭皮をきれいにするように、足に溜まった老廃物を取り除いて美しい素足にするのがベル・ジュバンスの「フットエステ」。健やかな素足から実感できる弱酸性効果と言えるでしょう。足の疲れや冷え、むくみなどの不快症状を改善するだけでなく、溜まった汚れを弱酸性ローションによる施術で徹底的に大掃除して足の毛穴や汗腺から追い出します。ヘアエステで髪が生き生きつややかになるように、フットエステで足もさわやか、皮膚もすっきり!弱酸性美容法で髪にも足にも汚れを溜めない快適ケアを!
寒い冬だけでなく、夏でも冷房などで冷えやすい足にうれしいのが「足湯効果」。季節の気温に合わせて行いますので、熱すぎず温(ぬる)過ぎず、足湯のように心地よい血行促進のエステタイムが人気です。足が軽くなると、肩も首も楽になって全身もすっきりリラクゼーション!
足の筋肉の中には無数の血管があり、足先まで送った血液をポンプのように吸いあげてたえず心臓へと送り返す・・・足は血流循環の折り返し点、血流上の重要な役割を担うところ、第二の心臓と言われる所以です。フットエステの施術で足から全身の血液・リンパ液の循環がよくなる結果、体質的な冷え、冷房などによる身体の末端の冷え、だるさ、むくみなどが心地よく解消します。
弱酸性フットエステの洗浄廃液を分析し、毛穴や汗腺を通して排泄されたものの成分を調べると、アルミニウム・鉛・水銀・といった有害ミネラル類などのほかに、尿素窒素・乳酸・総脂質・中性脂肪・総コレステロールなどの溶出が見られたことが富山医科薬科大学名誉教授田澤賢次先生の2009年9月発行の「外科医を驚かせた弱酸性美容法」で報告されています。
2016.10.25
髪にパサつきがある場合、シャンプー後にも油分の補給が必要です。髪の表面ではなく、キューティクルの内部までしっかり補修成分を吸収させたい・・・ そんなご要望におこたえしてベルスルスからディープエッセンスが誕生しました。
髪になじみやすいエッセンスが毛髪内部(キューティクル)の奥深くまで浸透し、補修します。 髪のうるおいをキープし、べたつかず指通りなめらかで、しなやかな髪に仕上げます。
髪の成分はケラチンタンパク質・脂質・水分などです。そしてキューティクルの間などにはCMC(細胞膜複合体)があります。ディープエッセンスに含まれる補修成分は、加水分解ケラチン(髪と同じケラチンタンパク質からできている成分)とキューティクルの間やコルテックス(皮質)の間を埋めている髪をしなやかにするCMCの擬似成分などです。
これらの成分が毛髪の内部まで深く浸透して、内部からダメージやパサつきなどを補修して、髪をなめらかにしなやかに整えます。他に保湿成分として、シアバター・スクワラン・トレハロースなども配合されています。
ディープエッセンスはベル・ジュバンスのメーキングカラーした髪でも色落ちが少なく最適です。
シャンプーした後、パサつきやダメージなど気になる部分に適量をつけます。しっかり浸透させるため蒸しタオルやシャワーキャップなどで頭を包み、しばらく(5分〜10分程度)おきます。その後、洗い流します。リンスはその後でしましょう。